ポムリミナル大阪(ポムダムールトーキョー)口コミついてまとめたいと思います
Contents
ポムリミナル大阪(ポムダムールトーキョー2号店)
ついに大阪にやってきました♪
ポムダムールトーキョーの2号店(大阪)が
大阪中崎町にて、ポムリミナル大阪
という店名で営業しています♪
りんご飴専門店ポムダムールトーキョーの2号店ポムリミナル、大阪に来てくれて嬉C💝
めちゃくちゃ好き pic.twitter.com/BE5dtsM2bM— サヤ蚊 (@hanabue) 2019年7月3日
りんご飴をお祭りの時にしか食べない人にこそ、食べて欲しい。
東京・新宿か、催事でしか食べれなかった【ポムダムールトーキョー】が大阪に2号店を出されています!
中崎町にあります【ポムリミナル大阪】
是非に検索を! pic.twitter.com/aNmqcpmJIW— 置名渓吾 (@okinakeigo) 2019年5月29日
ポムリミナル大阪(ポムダムールトーキョー)はテイクアウト可能?
・ポムリミナル大阪 (ポムダムールトーキョーの2号店)
テイクアウトOKです
ポムリミナル大阪(ポムダムールトーキョー2号店)の場所はどこ?
・ポムリミナル大阪 (ポムダムールトーキョー2号店)です
〒530-0016大阪府大阪市北区中崎3町目1-7
大阪地下鉄谷町線中崎町 2番出口を出て左へ少し歩くとあります
地図になります
路地近くになるので下調べは重要ですね
ポムダムールトーキョー(@pomedamourtokyo )さんの二号店、中崎町のPOMME L’IMINAL osakaに行ってきたよ~!ハルカスイベントの時に友人と都合3回も買い出しに行ったリンゴ飴!リンゴジュースも美味しかったし幸せ!でも、とにかくお店の位置が分かりづらいので皆さん根気よく探して(笑) pic.twitter.com/KAQHgZg20q
— のぎく@夏コミ8.11(日) 南カ23b (@akitainunogiku) 2019年6月23日
少しわかりにくいのでチェックしてみるといいですよ~!
ポムリミナル大阪(ポムダムールトーキョー2号店)の口コミは?
ポムダムールトーキョーでの口コミです
りんご飴大好きなんだけど、ポムダムールトーキョーのりんご飴と比較してしまって屋台のまずいってなるので、違うフルーツ飴にしてる。
札幌にポムダムールトーキョー来た時、いくら貢いだっけ。舌がグルメになっていくと、だんだん美味しいの幅が狭まる。
— サフィラ (@safira_saffy) 2019年6月12日
コーティングは結構な厚さであるが甘さは普通で
その中のリンゴが美味い。
適度な酸味と甘味がいい。
#あべのハルカス近鉄本店 #東京博覧会 東京の友達に聞くと「ポムダムールトーキョーのりんご飴のシナモン美味しい✨昔のりんご飴とは違う~笑」と言うので買った(ºั∀ºั )朝行くとこれを求めてみんな何個も買ってた。今から食べるのが楽しみ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) #りんご飴 #ポムダムール pic.twitter.com/0P5T6nqnVI
— punyuko (@punyuko17) 2019年5月15日
行きたかったお店のひとつ、りんご飴専門店🍎ポムダムールトーキョーにも行けた✨ シナモンのりんご飴が想像以上にヤバい代物で、シナモンパウダーの香りと舌触りに、薄い飴とりんごの食感が合わさって、パリパリッ!シャクッ!ジュワッ…を繰り返し味わえる、それはもう至福のひとときだった…🤤 pic.twitter.com/rOBBlFhi8k
— とよでん (@kuppitorabo) 2019年4月29日
ポムダムールトーキョー2号店、ポムリミナル大阪のりんご飴!プレーンもシナモンも美味しすぎて両方とも買うという選択肢しかないよね〜🥰🍎🍎 pic.twitter.com/5txBFDg4Ab
— ナノ (@nanoxeno) 2019年6月22日
ポムダムールトーキョーっていうりんご飴が尋常じゃなくおいしいし、20数年生きて去年初めて(その)りんご飴食べてりんご飴ってこんなにうまいのかって感動したしいつか祭りのりんご飴も食べてみたい
— なつのひ (@Summer_08th) 2019年7月7日
プレーンとシナモン2種類があるとのこと、
シナモンは甘いだけでなく、香りと食感も楽しめそうですね♪
ポムリミナル大阪(ポムダムールトーキョー2号店)のインスタも
ポムリミナルのインスタ画像です♪
とろけそうです~!
大阪には数少ないりんご飴専門店、増えていって欲しいです
合わせてこちらもご覧ください♪
