ソアリン(禁止事項/注意点)乗る前の注意点やポイントと身長制限まとめたいと思います
ソアリンの禁止事項/注意点とは?
【ディズニー】新アトラクション「ソアリン」がオープン
【ニュース!】
東京ディズニーシーの新規大型アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」
2019年7月23日(火)グランドオープン決定!くわしくは>> https://t.co/kJCnT1An57 pic.twitter.com/OiHUL3wDhZ— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年1月18日
明日7月23日に、ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにオープン予定の新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の内観になります✨pic.twitter.com/n3OHg9Ne24
— ディズニーニュース (@orange_disney1) 2019年7月22日
・ライド中は撮影禁止(マシンが止まり大ブーイング)
・身長102㎝未満は利用できない。
・高所に不安のある人、乗り物に酔いやすい人は注意
・カメリア・ファルコの特別展ブース内では写真撮影禁止
・ファストパスは開園2時間で終了の場合も
・ファストパスでも30分は待つ覚悟で。
・屋内の展示ブースはクーラーが効いていて寒い可能性も
・脱げにくい靴で
・スマホの充電切れ対策
・待機列の時、前の人にぶつからないように
・待機列が入り口に着くまではかなり暑い
早く乗りたい気持ちがあるせいか、
待機列の時、どうしても前の人に当たってしまうんですよね。
アトラクションは逃げません笑
一歩空けて大人な対応で並びましょう♪
「他のゲストに迷惑をかけない」
「個人で楽しむ範囲で利用する」写真撮影ならOKとのことです
ソアリンさ
誰かが撮影してたみたいで
シドニー上空を飛んでる時に
1回止まって
戻ってきちゃったんだけどその後キャストの注意が入って最初からだったから良かったけど
まじありえない
撮るなって言われてんだから撮るなよな#TDR_now
— MIYU.k(D垢) (@sea_2001_0904) 2019年7月24日
ソアリン 撮影していた人がいて、停まったみたいですね。
プレショーと本編 撮影しているのにいつも注意されていないWDW News Todayさん強い。
海外ゲストだと説明するの大変だから見逃すとかあるのかな。。ソアリンは動画で見返しても感動薄れますので 目に焼きつけて楽しみましょう。
— Sea 5year (@Sea5year) 2019年7月24日
動きは海外のと同じでゆるやかなので、スターツアーズやシーライダーで酔う人でも大丈夫だと思います。
現在は150分待ちの案内。テスト運営初日でしたが、待ち時間の案内は割と正確でした!
ソアリン入り口までは人が密集して暑さハンパないので注意。入り口過ぎると風が通るので涼しいです。— Disney Colors – クロロ (@DisneyColorsJp) 2019年7月20日
施設までの屋外は暑く、
施設に入ると空調が効いてかなり寒いそうです
ソアリン4時間45分で乗れた♪
とても綺麗だったけど、寒過ぎだったから注意😥 pic.twitter.com/5QbYy1HLal— ♡にこ♡ (@_mm_xoxo__) 2019年7月23日
ディズニーリゾートは「夢と魔法の国」ですよね♪
楽しい時間を過ごせるようにしたいものです
ソアリンの乗る前のポイントは?(服装や身長など)
・低身長の女性はロングスカートは避けて
股の間にある輪っかにベルトを通すので、
ロンスカだと、まくりあげないといけない。
・ソアリンの椅子の股のところについてるベルトは、
小さな子供が落ちないようにするためのものであり、
大人がつけると股を痛める可能性が。
注意。
ソアリンの椅子の股のところについてるベルトは、小さな子供が落ちないようにするためのものであり、大人がつけると股痛める可能性があるよ!!
←自分が、高一のときアメリカのディズニーでつけるものだと思ってつけたらめっちゃ痛めた pic.twitter.com/N5IgALMlZc— kokin (@dis_kokin_ney) 2019年7月23日
・うっかり子供用の安全ベルトを締めてしまい
かなり苦しかった。
ソアリンは酔いにくいアトラクション
ですがたまに、酔うなどといったコメントも
見られます。
酔わないようにするには
・
要は映像を見なければいいのです。
目をつぶることで
胃が浮くようなふわっと感が抑えられます
それでも酔ってしまった場合
・
個人的に体験したおすすめは
氷や塩味などのおかきなど「噛む系」「さっぱり系」
のもので咀嚼するとだいぶおさまりますよ♪
ところで、
そもそも千葉に安く行くには…
ディズニーシーに行くにはまず千葉に
行かなければなりません
千葉に行くのに
おすすめしたいのが
早めの予約でとてもお安く♪
おまけにポイントも貯まります♪
おすすめは、
予約数でツアー料金が増減する
ところなんですね。
分かりやすく言うと、
早いものがちということです。
早く予約したら安くなるという
めちゃめちゃわかりやすい
システムなのです。
早めの予約でとてもお安く♪
おまけにポイントも貯まります♪
どうしても
安く行きたいという人には
おすすめです。
ソアリン注意点まとめ
・乗れるのは102㎝以上。
・小さな子供(4歳前後)から大人まで楽しめるアトラクション。
・乗り物酔いしやすい人や高所恐怖症の人は注意
・身長は102cm以上で大人でも背の低い人は股ベルトを着用する。
・低身長の女性はスカートだとベルトをはめにくいので注意。
・スマホの充電切れには注意。
楽しく並んで鳥のような気分を味わいたいですよね♪
ソアリン行列混雑回避|待たずに確実&待ち時間なしで乗る方法まとめ
ソアリン(ディズニーシー)並ぶ場所と待ち時間(平日/土日)状況は?感想についても
ソアリン(ディズニーシー)おすすめグッズやフードは?値段や口コミも!