マツコ反論/文春の取材を受けた理由はなぜ?老後の金と孤独死を不安かについてまとめたいと思います
マツコが文春記事に反論【週間女性】
マツコ・デラックスさん(本名:松井貴博45才)
マツコが「新しい地図」の稲垣吾郎(45)との共演を拒否したと、
週刊文春(8月8日号)に報じられたこと。
マツコは文春の取材に対し、
「SMAPだから使われていたわけで、
SMAPじゃなくなった3人(稲垣、草彅剛、香取慎吾)に
魅力を感じますか」なんて持論を展開した、とされています
引用:日刊ゲンダイ
ところが、当のマツコが、
週刊女性(8月20・27日号)の取材に対し、
文春の記事は
「都合いいように書き換えたのよ」
「ちゃんと話したのに、全然書いてくれない!」と
猛反論しています。
そもそも文春の取材を受けたのは
なぜか気になりますよね
追っていきたいと思います
マツコ反論文春の取材を受けた理由はなぜ?
マツコさんは過去に2年間、
ひきこもりの経験があるとのことです
本来は考え込む繊細なタイプと聞きます
こうもバッシングがひどくなると、
メンタルが心配です
きちんと、正直にそのまま記事を書いてくれると思った
ちゃんと話したらその通りに書いてくれると思った
そのことから取材を受けたのだと思われます
マツコ反論文春の取材に無言を通さなかった理由は?
マツコさんは繊細な人。
言ったとおりに文春が書いてくれると思ったのでしょう。
そうでなければ取材を受けないはずです。
あるいは、だれもがスクープに恐れる文春です。
いずれくるであろう自身へのスクープに、
正直に今の気持ちを話すことで
文春に今後なにかしらのスクープをしないように
素直に気持ちを話されたということもありますね。
マツコが文春の取材を受けた理由は老後のお金と看取り
『マツコ&有吉のかりそめ天国』でも
マツコさんは老後の心配をかなり話されています。
『どうせ一人なんだから』
『お金なんて残したってどう使うのよ』
『後の人が処理に大変よ~』
などと話されているのを番組で見かけます
「老後に2000万円貯蓄」のテーマについて
「これはもう、年金制度ってものは崩壊するんですよ、っていう発表と一緒だよね」
と年金制度について語られています
「5時に夢中!」では
「看取り」の不安を語る場面があったとのことです
読売新聞の「看取りボランティア」の
なり手が少ないという記事に関して
マツコさんは「他人事でない」
ということを強調しています。
「ボランティアの人に頼るのはもう限界が来ている」
「だから、お金で若い子と縁を持っておくってのは大事かもね」
などと語っていたようです
「看取りボランティア」とは
・
末期の患者の最期を
迎えられるよう支援する活動です
しかし、知名度が低く急に呼ばれることもある
といったハードな仕事。
なり手は少ないということです
これに対し、マツコさんは
「これボランティアの人に、
本当にボランティアの精神だけでやってもらうのって、
そろそろ限界がくるくらい、
1人で最期を迎える人って絶対増えてくるじゃん」
と話しており、
(マネージャーの)中川さんを大事にして
「子ども大学卒業するくらいは金出してやるから、
最後処理だけしてくれ」って頼んでおかないと。
などと、
本気で考えていると真顔で明かされています。
この流れから、
マツコさんは孤独死を恐れている発言が
いくつかありますね。
IKKOさんとのロケ番組では
以前に「私たちでやっていくしかない」
とのコメントも見られました
人気者のマツコさん。
孤独を心配されているようですが、
とても癖のある濃いキャラの仲間たちがいれば
老後は賑やかになりそうですね
キャリコネニュース:出典
マツコ[稲垣吾郎と共演NG]理由は何?キムタクやジャニーズとの関係暴露[文春]
稲垣吾郎がマツコと記者に嫌われる理由がコレ!元SMAP3人芸能界干される?